現在、ベトナム旅行中の管理人です。
ベトナムには「コピ・ルアック」という1杯1000円以上もする高級コーヒーがあります。
「コピ」とはコーヒーのこと。
「ルアック」とは、ジャコウネコのことで、ユーラシア大陸やアフリカ大陸に広く生息している野生のネコの仲間です。

コーヒー豆とともにパッケージに描かれたジャコウネコ。
このジャコウネコがコーヒーの豆を食べるそうで、そのフンに消化されずに残ったコーヒー豆を拾い集め、洗浄して、焙煎したものが「コピ・ルアック」というコーヒーです。
これが、非常においしいらしいですね。
私たちが飲んでるコーヒーの香りとは違う、独特の甘やかな香りがあるそうです。
2018年3月に、「千原兄弟」の残念な兄こと、千原せいじが「千原せいじ漫遊記」という番組でベトナム・ハノイを訪れたときに飲んで「高っかいなー」とボヤいていたのを見て、「へえ、そんなのがあるんだ」と関心した覚えがあります。
マジか!と思いません?
野生動物のフンからコーヒー豆を集めるんですよ。
ところが、これが絶品らしいんですねー。
たしかにある種類のジャコウネコはその名の通り、香水や漢方薬の原料になる「麝香(じゃこう)=ムスク」という独特の香りを持つ分泌物を発生させることで知られています。
そんな特殊な体質の動物の体内を通ってきたコーヒー豆には、不思議な香りが宿るのかもしれません(想像ですが)。
この、コピ・ルアクは私が現在滞在しているベトナムをはじめ、インドネシアでも有名だそうす。
ただ、偽物も多く、ベトナムではジャコウネコをパッケージに描いた普通のコーヒーもよく見かけました。
なぜ偽物かというと、めっちゃ安いものにも描かれているからです。

それらしい動物がパッケージに描かれているコーヒー豆。
ちなみに、コピ・ルアックは、日本のアマゾンでも購入できます。
![]() |
最高級コーヒー豆 コピルアク ストレート 100g【自家焙煎】 (中挽き(ペーパードリップ、珈琲メーカー)) 新品価格 |
![]() |
幻の フンコーヒー ! Weasel Coffee ドリップパック 10パック入り (13g/パック) コーヒーの王様 海外 お土産 ジャコウネコ イタチコーヒー ベトナム産 世界一 美味しい 新品価格 |
![]() |
レギュラーコーヒー 豆 コピ・ルアク KOPI LUWAK 50g インドネシア産 幻のコーヒー 新品価格 |
現地でもかなりお高いですが、ベトナムやバリ旅行のお土産に、いいかもしれませんね。
ただし、くれぐれも偽物をつかまされないよう、信頼できるお店で購入しましょう。
私も機会があればぜひ飲んでみたいと思っています。