ネスカフェ ドルチェグスト

ドルチェグスト、バリスタのコーヒー価格が改定。約10%の値上げに!

投稿日:

悲報!最近、新型コロナや円安などの影響でいろんなものが値上げされていますが、ついに2022年1月よりネスレのコーヒー商品も一斉値上げとなりました。管理人がいつも注文しているドルチェグストのオリジナルブレンド1杯に換算すると、約5.5円の値上げ。約10%もコストが上がることになります。毎日飲んでいる身としては非常にイタイ!

この記事では、今回の値上げについて解説します。

ドルチェグスト、バリスタとも1月15日お届け分より値上げ

手軽に楽しめるコーヒーマシンの「ドルチェグスト」「バリスタ」ですが、ついに専用コーヒーカプセルや、バリスタ用レギュラーソリュブルコーヒーなどの価格が一斉に上がることが通知されました。

値上げ日は、2022年1月15日お届け日分より

ドルチェグストの定期コース(10%off価格)で最も品目が多い価格帯である1箱882円(税込)は1箱969円(税込)へと変更になります。私も購入している「オリジナルブレンド(16杯分)」ですと、1杯分が約55円だったのが、約60.5円へと値上げされることになります。1杯につき約5.5円の値上げですねー(涙)。

 

◆ドルチェグスト用 専用コーヒーカプセルの新旧価格

 

◆バリスタ用 レギュラーソリュブルコーヒーの新旧価格

 

値上げの理由は?

ネスレさんからのメールでは、以下のような理由が書かれていました。

「ネスレ日本では、中長期的な視点で、常にバリューチェーン全体を見直し、企業としてできうる限りのコストダウンを行っております。しかしながら、昨今のコーヒー生豆価格上昇及び円安の外部環境は、継続した企業努力で吸収できるレベルを超えております。そのため、やむをえず価格を改定することにいたしました」

まあ、そうなんでしょうけどね〜。

私がドルチェグストを使うようになって5年目になりますが、はじめての値上げです。おいしいコーヒーが手軽に飲めて毎日感謝しているものの、この価格変更をどう感じるかは人それぞれでしょうね。

 

 

-ネスカフェ ドルチェグスト

Copyright© コーヒーラブ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.